Explore用ページ
Google用ページ
★iPhone用ページ
温泉研究業績1
道案内 温泉医学Home (表紙
     温泉医学index目次
    A 温泉研究 Balneology Research Page 1
      ① 温泉の科学   Page  2,  3,  4,  5,  6,  7,  8,  9,
      ② 温泉研究業績  Page 10, 11, 1213, 14, 15, 16, 17,
                                             18,
19, 20, 2122, 23, 24, 2526, 27
      ③ 温泉学会の案内   Page 28, 29, 30,
      ④ 温泉療法医     Page 31
      ⑤ 温泉医学アルバム Page 32
    B 温泉療法 Balneotherapy     Page 33
      ① 温泉療法の実際 Page 34
      ② 安全入浴法   Page 35
      ③ 泉質について  Page 36
      ④ 美人の湯    Page 37
      ⑤ 言い伝え    Page 38
      ⑥ よくある質問   Page 3940, 41, 42, 43, 4445, 46,
               47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 54, 55,
                56, 57, 58, 59, 60, 61, 6263, 64
Page 10
《学術論文》

I. 温泉医学全般

著 書
 1. 倉林均:草津温泉.森本兼曩、阿岸祐幸編:温泉・森林浴と健康
大修館書店,東京,pp123-127, 2019.
 2. 倉林均:血圧にいい入浴、悪い入浴.立野豊編:自宅で高血圧を下げる方法
辰巳出版,東京, pp52-55, 2013.
 3. 倉林均:草津時間湯.阿岸祐幸編:温泉の百科事典
丸善出版,東京,pp198-199, 2012.
 4. 倉林均:高温浴.阿岸祐幸編:温泉の百科事典
丸善出版,東京,pp185-186, 2012.
 5. 倉林均:上手な入浴法と湯あたり・入浴事故の防止.  
新入浴・温泉療養マニュアル」日本温泉気候物理医学会編、
JTB印刷、東京、p16-19, 2007
 6. 倉林均:温泉入浴と血小板、凝固・線溶能
新温泉医学」日本温泉気候物理医学会編、
JTB印刷、東京、p184-188, 2004
 7. 倉林均:褥瘡の温泉療法.  
新温泉医学」日本温泉気候物理医学会編、
JTB印刷、東京、p303-306, 2004

総 論
 8. 倉林均:温泉の医学的作用-温泉を科学する
  Clinical Rehabilitation 28:363-368, 2019.
 9. 倉林均:温泉の恵み 自然の力 呼吸と運動
    日本温泉気候物理医学会雑誌 79: 3, 2016.
10. 倉林均:動脈硬化巣における血小板の活性化-エイジングとの関連について
  Anti-Aging Science 6:42-47, 2014.
11. 倉林均:飲泉の医学的効果
   温泉 80: 3-5, 2012.
12. 倉林均:温泉とリハビリテーションに香りを
   Aroma Research 48: 7-11, 2011.
13. 倉林均:温泉療法にはどんなものがある?
  Nursing Today 22: 30-31, 2007
14. 倉林均:湯治を現代医学で捉える-適応と禁忌、実際の方法-
  臨床看護 32: 729-735, 2006

原著論文
15. Kurabayashi H:
   Thrombotic and hematostatic reactions to bathing in very hot hot-spring.
   Jpn J Balneol Climatol Phys Med 78:177-186, 2015
16. Kubota K, Kurabayashi H, Tamura K, Kawada E, Tamura J, Shirakura T: 
   A transient rise in plasma ß-endorphin after a traditional 47°C
   hot-spring bath in Kusatsu-spa, Japan

   Life Sciences 51:1877-1880, 1992
        論文要旨 1
17. Kubota K, Kurabayashi H, Take H, Tamura K, Shirakura T: 
  Effects of repeated hyperthermal stress on blood cells in vivo
   Journal of Medicine 28:55-61, 1997
18. 久保田一雄、倉林 均、田村遵一:
  温泉の作用は物理作用、化学作用そして総合的生体調整作用
  日本温泉気候物理医学会雑誌 62:160-161, 1999
19. 久保田一雄、倉林 均、田村遵一:
  非特異的変調作用に代わる新しい用語「総合的生体調整作用」
  の提唱とこれからの温泉医学の研究の方向
  日本温泉気候物理医学会雑誌 61:216-218, 1998
20. 久保田一雄、倉林 均、田村遵一:
  草津における高温泉浴(時間湯)前に頭部に湯を掛ける動作の医学的意義
   日本温泉気候物理医学会雑誌 61:184-186, 1998
21. 倉林 均、久保田一雄、白倉卓夫:
  群馬大学草津分院における最近10年間のリハビリテーションの実態
   日本温泉気候物理医学会雑誌 60:83-88, 1997
22. 倉林 均、久保田一雄、白倉卓夫:
  高齢者の温泉を活用したリハビリテーション―当院リハビリテー
  ション部における最近10年間の高齢入院患者の検討―

   日本老年医学会雑誌 34:135-138, 1997
23. 田村耕成、久保田一雄、武 仁、倉林 均、白倉卓夫、田村遵一:
  草津における高温泉浴の皮膚表面温度の検討
  日本温泉気候物理医学会雑誌 59:89-92, 1996

II. 呼吸器疾患
24. Sasazaki S, Yamada E, Kurabayashi H, Hishinuma A, Tamura J, Kubota K:
   Clinical effects of steam rock bathing in Saiboku hot spring for allergic rhinitis.
   J Balneol Climatol Phys Med 80:73-79, 2017.
25. Kurabayashi H, Machida I, Tamura K, Iwai F, Tamura J, Kubota K: 
  Breathing out into water during subtotal immersion: 
  A therapy for chronic pulmonary emphysema

   American Journal of Physical Medicine and Rehabilitation 79:150-153, 2000
26. Kurabayashi H, Machida I, Yoshida Y, Tamura J, Itoh K, Kubota K: 
  Clinical analysis of breathing exercise during immersion in
  38°C water for obstructive and constrictive pulmonary diseases

   Journal of Medicine 30:61-66, 1999
27. Kurabayashi H, Machida I, Handa H, Akiba T, Kubota K:
   Comparison of three protocols for breathing exercises during
   immersion in 38°C water for chronic obstructive pulmonary disease

   American Journal of Physical Medicine and Rehabilitation 77:145-148, 1998
28. Kurabayashi H, Kubota K, Machida I, Tamura K, Take H, Shirakura T: 
   Effective physical therapy for chronic obstructive pulmonary disease:
   Pilot study of exercise in hot spring water

   American Journal of Physical Medicine and Rehabilitation
   76:204-207, 1997
        論文要旨 2
29. Kurabayashi H, Kubota K, Machida I:
   Efficacy of breathing exercise in a pool for chronic obstructive pulmonary
   disease
.
   International Rehabilitation Medicine Association VIII (Ueda S, Nakamura R,
   Ishigami S, eds.), Monduzzi Editore, Bologna, pp. 1009-1012, 1997.
30. 倉林 均、久保田一雄、町田 泉:
  運動浴を用いた理学療法の慢性肺気腫患者のリンパ球サブセットおよび
   リンパ球反応性に及ぼす影響

  リハビリテーション医学 35:44-47, 1998
        論文要旨 3
31. 倉林 均、久保田一雄、田村遵一:
  慢性閉塞性肺疾患高齢患者における運動浴を用いたリハビリテーションの効果
  日本老年医学会雑誌 34:803-808, 1997

III. 循環器疾患
32. Kurabayashi H, Tamura K, Tamura J, Kubota K: 
   The Effects of hydraulic pressure on atrial natriuretic peptideduring
   ehabilitative head-out water immersion

  Life Sciences 69:1017-1021, 2001
        論文要旨 4
33. Kurabayashi H, Machida I, Kubota K: 
   Improvement in ejection fraction by hydrotherapy as rehabilitation
   in patients with chronic pulmonary emphysema

   Physiotherapy Research International 3:284-291, 1998
        → 論文要旨 5
34. 倉林 均、田村耕成、久保田一雄、田村遵一:
  静水圧による胸囲、腹囲、大腿周経及び下腿周経の変化
   日本温泉気候物理医学会雑誌 64:199-202, 2001
35. 久保田一雄、田村耕成、倉林 均、武 仁、白倉卓夫、田村遵一:
  草津温泉浴の血圧、心拍数、血漿コルチゾール並びにヘマトクリット
  に及ぼす影響

   日本温泉気候物理医学会雑誌 60:61-68, 1997
36. 久保田一雄、倉林 均、武 仁、田村耕成、白倉卓夫、田村遵一:
  草津温泉浴の夜間血圧に及ぼす影響
     日本温泉気候物理医学会雑誌 59:225-229, 1996
        論文要旨 6
37. 武 仁、久保田一雄、田村耕成、倉林 均、田村遵一、森眞由美:
  高温浴のヒト心房性利尿ペプタイド、抗利尿ホルモン、アルドステロン、
  及びエンドセリン血漿濃度に及ぼす影響

  日本温泉気候物理医学会雑誌 58:97-100, 1995
38. 岡本潔、久保田一雄、倉林均、川田悦夫、白倉卓夫、藤原敏雄:
  人工芒硝重曹泉浴の降圧効果について
  日温泉気候物理医学会雑誌 54:211-4, 1991
         論文要旨 7

順路9 ← 順路10 → 順路11
 

HOME
          群馬大学医学部 学生実習(草津分院前)

HOME