★Google用ページ
ノートルダム・ドゥ・ラ・ギャルド・バジリカ聖堂
Basillique Notre-Dame de la Garde, Marseille
旧港埠頭から20分ほど登った丘にあります。
マルセイユの街を一望できます。
Gare de Merseille Gare
d'Arles Gare
d'Avignon
Gare d'Avignon Remparts
d'Avignon Porte
République
Notredame de garde, Merseille Vieux Port, Merseille
Vieux Port au Château d'If
Château
d'If Île de
Frioul
アヴィニョン橋 Avignon
あの有名な歌によると、この橋の上で踊り回ったそうですが、とてもアブナイと思う。
イフ島(マルセイユ) Ile d'If, Marseille
岩窟王モンテクリスト伯の舞台となった島です。マルセイユからは遊覧船が出ています。マルセイユ港ではやはりブイヤベースbouillabaisse がとても美味しいです。洒落たレストランもいいですが、海の男達の料理ですから港に面した食堂や屋台で潮風を頬に感じながら食べたいものです。
Bouillir a baisse (= boil at base) とは、鍋が煮立ったら (bouillir) 弱火で (a baisses) という意味。
Page 17
K プロヴァンス地方 Provence
ご 案 内 (目次ページ):
A パリ周辺 Page. 1, 2
B ロワール地方 Page. 3, 4, 5, 6
C アルザス地方 Page. 7
D ラングドック地方 Page. 8
E オーヴェルニュ地方 Page. 9
F シャモニー Page. 10
G ツェルマット Page. 11, 12, 13
H グリンデルワルト Page. 14
I フランスのスキー場 Page. 15
J コートダジュール Page. 16
K プロヴァンス地方 Page. 17, 18, 19, 20, 21
L ブルターニュ地方 Page. 22
M ノルマンディー地方 Page. 23
N パリ Page. 24, 25, 26, 27, 28, 29
O その他 Page. 30, 31
<Photo Gallery>
アヴィニョン 法王庁宮殿 Palais de Papes, Avignon
アヴィニョン Avignon
日本人の南仏に対するイメージは青い海に白い家ーーー、でしょうか。しかし南仏の町並みはオレンジ色の屋根にうす茶色の壁の小さな家がずーっと続きます。金持ちが訪れる有名海岸の一部では白い家がありますがーーー。